2016年3月31日 / 最終更新日 : 2016年3月31日 Hiroko-Valtellina528 ブログ 水仙 Narciso 水仙 Narciso ナルシストの語源となったこの花。イタリア語では、ギリシャ神話での逸話に出てくるイケメン神・ナルキッソスそのままに、Narciso(ナルチーゾ)と呼ばれています。 Il fiore famoso pe […]
2016年3月30日 / 最終更新日 : 2016年3月30日 Hiroko-Valtellina528 Slow Life,Tirano イタリアに干し柿を広めるプロジェクト イタリアにも、柿があるって知ってましたか? 呼び名もそのまんま、Kaki なんです。 イタリア語のアルファベット表記ではKがないので Cachi と書かれたりもしますが、発音は同じです。 日本が原産とは知ら […]
2016年3月29日 / 最終更新日 : 2016年3月29日 Hiroko-Valtellina528 Slow Life,Tirano 千年のブドウ畑は、今スミレ祭り★Festa di viola sulla vigna 千年のブドウ畑は、今スミレ祭り★Festa di viola sulla vigna この地方のブドウ栽培・ワイン造りの歴史は、なんと千年も前までさかのぼるんですよ。皆さん知ってましたか? Ora che e’ […]
2016年3月29日 / 最終更新日 : 2016年3月29日 Hiroko-Valtellina528 Slow Life,Tirano イタリア・ワイン造りの現場:ブドウ畑の2月・3月… 暦の上では春も間近。 でもまだまだ寒さも続き、自然もまるで死んだよう… しかしこの時期からすでに、ブドウ畑では仕事が始まっています。 まず行うのが、まだ植物が冬眠期のうちに、選定作業。 そして切り取って出た大量の枝を、燃 […]
2016年3月28日 / 最終更新日 : 2016年3月28日 Hiroko-Valtellina528 Slow Life,Tirano 春のブドウ畑は、スミレ祭り★ ここのところすっかり暖かくなり、 春分の日を過ぎてからますます日も長くなったので、 ついつい、愛犬イーラとの散歩が長くなってしまいます。 特に冬が長く厳しい土地にいると、 春が来たことが本当にうれしい。 無 […]
2016年3月27日 / 最終更新日 : 2016年3月27日 Hiroko-Valtellina528 未分類 【1時間、損した気がする夏時間】Mi sento di aver perso un’ora… 【1時間、損した気がする夏時間】Mi sento di aver perso un’ora… …あれ、偶然俳句調に仕上がりました(^^; 3月最終日の日曜日(土曜の夜中)は、ヨーロッパでは【タイム […]
2016年3月27日 / 最終更新日 : 2016年3月27日 Hiroko-Valtellina528 未分類 春は曙…だけじゃない。 Meraviglia Tirano 春は曙…だけじゃない。 Meraviglia Tirano 夜のとばりが降りる頃。 Tirano旧市街中心、サン・マルティーノ教会。 ミモザの花のすき間から。 Chiesa di St.Martino e fiori d […]
2016年3月26日 / 最終更新日 : 2016年3月26日 Hiroko-Valtellina528 未分類 便利そうで何気に怖いこと 便利そうで何気に怖いこと …さっき、Tirano訪問されたご家族の画像をFBにアップ。自分でタグ付けする前に、自動でお二人の名前がすでに選択されていた★ のみならず、それぞれの写真で旦那さんだけが写っている場合は旦那さん […]
2016年3月26日 / 最終更新日 : 2016年3月26日 Hiroko-Valtellina528 未分類 春一番のご家族★ Famiglia di Brezza primaverile 春一番のご家族★ Famiglia di Brezza primaverile 今年は日本同様、イタリアも季節が早い印象です。そして自然同様、観光シーズン幕開けも少し早いみたい♪ In una giornata di m […]
2016年3月25日 / 最終更新日 : 2016年3月25日 Hiroko-Valtellina528 私の好きなTiranoの風景写真集 世界遺産的風景 Strisce pedonali di patrimonio mondiale 世界遺産的風景 Strisce pedonali di patrimonio mondiale 夜のとばりが降りる頃。una serata Tiranoの街を、市電様に横断していくベルニナ線。Il trenino ros […]