2022年2月23日 / 最終更新日 : 2022年2月26日 Hiroko-Valtellina528 Slow Life,Tirano 始めよう、本気の備蓄~シャレにならないインフレと食糧危機が現実になる未来~ …最初に言っておきますが これは煽りでも釣りタイトルでもありません。気になる方 必要な方1人にでも届けばと思って書いています。 今年2022年は 世界的にインフレが加速するでしょう。それに伴い 高い確率で食糧危機・食糧不 […]
2022年2月20日 / 最終更新日 : 2022年2月26日 Hiroko-Valtellina528 Slow Life,Tirano その時あるものをいただくのが一番の健康食 冬も後半戦のこの時期は ほぼ毎週かぼちゃタルト作りにいそしんでおります。 なぜなら早く消費しないと悪くなってしまう為。かぼちゃは食べものが少なくなる冬に心強い保存食のひとつですが 寒い時期をぐっと耐え忍ぶように硬くしまっ […]
2022年2月16日 / 最終更新日 : 2022年2月15日 Hiroko-Valtellina528 Slow Life,Tirano 伊アルプスで根付きつつある日本伝統食・干し柿 Panone Bisciola ai cachi secchi ~l’armonia tra i gusti tradizionali, della Valtellina e del Giappone~ この地 北イタリ […]
2022年2月15日 / 最終更新日 : 2022年2月15日 Hiroko-Valtellina528 Slow Life,Tirano 薪キッチンが使い勝手良すぎる~古い暮らしが新しい 今日は薪キッチンで かぼちゃスープ煮ながら同時に2つの鍋でブルーベリージャムをこしらえ 奥のアルミ鍋ではジャムを入れるビン煮沸用のお湯を沸かしています。 少しの薪でかなりの火力が出る上に 大きめ鍋でも4つは同時に置けるの […]
2022年2月14日 / 最終更新日 : 2022年2月14日 Hiroko-Valtellina528 Slow Life,Tirano イタリアにも牛タンがあった …牛タンと言えば私の地元・仙台ですが、ここイタリアアルプスの肉屋にも牛タンが売ってるのを発見 しかもスライスでなくリアルに丸ごとブロックでデレ〜ンと陳列棚に横たわっておりましたのでそのまま購入。 イタリア人パートナー […]
2022年2月13日 / 最終更新日 : 2022年2月13日 Hiroko-Valtellina528 Bonsai Art 禅~Zen~ 光触媒盆栽アート〜春待ち椿〜 春待ち椿〜Camelia in attesa di primavera Arte di Bonsai Fotocatalisi まだまだ寒い日が続きますが 大寒も過ぎ 自然の中に春への準備を感じる始めるのがこの頃。そんな […]