2018年7月27日 / 最終更新日 : 2018年7月29日 Hiroko-Valtellina528 BIO かわゆす♪肩乗り子ウサギ 前回(7/19)の サンモリッツ湖オオバン親子に続いて今度は…我が家の畑で生まれた子ウサギちゃんとご対面☆抱いてたら上って来ました(動画をみてね♪)。 → 萌え萌え♡肩乗り仔ウサギ 白黒のパパ、Gigio ジージョと 真 […]
2018年7月22日 / 最終更新日 : 2018年8月13日 Hiroko-Valtellina528 海外暮らしリアル事情 終わりまくっているイタリアの郵便事情 終わりまくっているイタリアの郵便事情 「イタリアほど、観光で来た時と実際に住んだ時の印象が違う国もありません」 …自分がイタリアに住む前の情報収集で、現地在住の先輩から聞いたこのセリフ。 「まっさか~」と思っていましたが […]
2018年7月19日 / 最終更新日 : 2018年7月20日 Hiroko-Valtellina528 サンモリッツ周辺 短い夏に育まれる命 標高1800m、スイスアルプスでの夏は短い。 世界中からケタ違いのセレブが集まるサンモリッツだけれど 少しでも人工物から離れると 豊かな自然の息づかいが盛りだくさん。 今ちょうど 地元の人や観光客を楽しませているのは サ […]
2018年7月14日 / 最終更新日 : 2018年8月13日 Hiroko-Valtellina528 サンモリッツ周辺 飼い主に似るとは言うが… 飼い主に似るとは言うが… 笑顔が同じで 我ながら笑っちゃいました。 世界遺産レーティッシュ鉄道ベルニナ線と写真を撮ろうとセルフィってみた。うまく撮れたかな…?確認して思わず吹き出す。ヒトとイヌなのに こんなに笑顔って似る […]
2018年7月11日 / 最終更新日 : 2018年8月13日 Hiroko-Valtellina528 サンモリッツ周辺 サンモリッツ・秘密の湖へ サンモリッツ・秘密の湖へ しん…とした静寂に ときおり 魚がぽちゃん、と 控えめにその存在を知らしめる。 澄み切った湖面は 風のないときは 鏡のように。そよ風が通るときは その足あとを さらさらと映しだす。 標高2,50 […]
2018年7月6日 / 最終更新日 : 2018年8月13日 Hiroko-Valtellina528 海外暮らしリアル事情 惜しい!シリーズ 惜しい!シリーズ 発音がほぼ同じなイタリアでは 日本語が結構そのまま使われています。 しかし…微妙に間違ってることも多々。 こちらは近所の園芸店にて。 こ、ココダマ… かわいいけど 惜しかった! 盆栽はボンサイで合ってい […]