2019年1月31日 / 最終更新日 : 2019年4月1日 Hiroko-Valtellina528 外から見た日本 私が医局前でいつも目にしていたもの これを言うと たいてい驚かれるのですが… (ガラじゃないからだよね、知ってるよ ふんふん) アラフォーハイジの前職は ナースです。 外科と精神科という 言わば対極の科を経験したのですが そのどちらにも 共通して見られる現 […]
2019年1月30日 / 最終更新日 : 2019年4月1日 Hiroko-Valtellina528 笑って学ぶイタリア語 イタリアでのタツノオトシゴの意味 ~これ あなたには何に見えますか? Dragoni o cavallucci di mare sembrano a te…? Due alberi di melo potati in tramonto inv […]
2019年1月28日 / 最終更新日 : 2019年4月1日 Hiroko-Valtellina528 外から見た日本 イタリアの医者は簡単に薬を出さない ~てか 日本が気軽に出しすぎ、という噂~ 今回のインフルエンザでは 結局お医者にもかかりませんでした。なぜなら 言われることがわかっていたから。 その言葉とは… 「インフルエンザ?はい 休息あるのみ」以上。 […]
2019年1月26日 / 最終更新日 : 2019年4月1日 Hiroko-Valtellina528 Slow Life,Tirano 極寒ならではの自然アート ここ最近の アラフォーハイジの故郷Tirano ~ティラーノ~では 天気予報が怖ろしいことになっております。 数字左・予想最低気温。右・予想最高気温。 …ん? 最低マイナス14度?で 最高でもゼロ!? それはさすがに大げ […]
2019年1月25日 / 最終更新日 : 2019年4月1日 Hiroko-Valtellina528 Slow Life,Tirano 今年のインフルエンザは3週間かかる ~アラフォーハイジ・年始早々「健康は宝」を実感する、の巻~ 最初の1週間=発熱・咳などで何もできない7日間。 次の1週間=熱は下がるが 激しい症状に疲れきって何もできない7日間。 最後の1週間=2週間のダメ […]
2019年1月6日 / 最終更新日 : 2019年4月1日 Hiroko-Valtellina528 笑って学ぶイタリア語 インフルエンザはイタリア語って知ってました? ~アラフォーハイジ、新年早々風邪をひく~ …仕事でインフルをもらい 病休で在宅のパートナーから移されるという 1番嬉しくないパターン。濃厚な接触はしていないのに おかしい…空気感染 おそるべし。 そして 移した方は回復中 […]
2019年1月5日 / 最終更新日 : 2019年4月1日 Hiroko-Valtellina528 Slow Life,Tirano イタリアでゲゲゲの鬼太郎デビュー☆ 新年早々サプライズです 地元の図書館サイトを見ていたら… 新刊お知らせコーナーに ゲゲゲの鬼太郎の本がッ! タイトルを意訳すると 「キタロウの奇想天外な旅ものがたり」 ってとこかしら。 どんな内容なのでしょう~ ドキドキ […]
2019年1月4日 / 最終更新日 : 2019年4月1日 Hiroko-Valtellina528 Slow Life,Tirano あけおめ&ことよろです イタリアアルプスにて 年始から不思議かつ素晴らしい空に出会えたのでプレゼント めっちゃ風が強い一日だったのに この雲だけはずっとそこにいて… まるで意思があるように。不思議でした。 …年始も三が日を過ぎ 世の中はそろそろ […]