2020年2月29日 / 最終更新日 : 2020年3月15日 Hiroko-Valtellina528 新型コロナ・イタリアの状況現地より …ねぇ、もう少し冷静に考えません? 日本では やれトイレットペーパーに行列だ、今度は米かと デマからの大騒ぎ。"ウィルスは27度で死滅するのでお湯を飲め"とのチェーンメールも流行っているそうだけど… そもそもね 体温より低い温度で死滅するウィルスなら 体内 […]
2020年2月27日 / 最終更新日 : 2020年3月14日 Hiroko-Valtellina528 新型コロナ・イタリアの状況現地より イタリア新型コロナで 日本人含めアジア人差別はあるか? …近々イタリア旅行を控えている方などから 一番多い質問なのでお答えします。 答えは… まぁ、あります 当然ね。 だって 日本でだって もはや日本人同士でだって 隣の人がマスクなしで咳したから電車内の非常ベル押した、口論に […]
2020年2月26日 / 最終更新日 : 2020年3月15日 Hiroko-Valtellina528 新型コロナ・イタリアの状況現地より イタリアでコロナ感染者"急増"の理由 〜それだけ検査した結果、ということです〜 2月18日に 初めてのイタリア人コロナ感染者が発覚してから ほんの一週間で250人越にまで急増したことが 日本でも報道されたことを受けて "イタリアでは 大変なパンデミックとパニ […]
2020年2月24日 / 最終更新日 : 2020年3月15日 Hiroko-Valtellina528 新型コロナ・イタリアの状況現地より 新型コロナでミラノ近郊封鎖 …今回ばかりは イタリアの方が素早かった。 ミラノにほど近いローディー県周辺で なんだか急に39人もの感染者が発覚し 一名がすでに亡くなりました。(2月22日発表時点) それを受けて 早速同日から ローディ […]
2020年2月18日 / 最終更新日 : 2020年2月19日 Hiroko-Valtellina528 Slow Life,Tirano 世界遺産さんぽ〜ベルニナ線接写〜 🚂世界遺産さんぽ🚂 ちとスイスに用事がありまして イタリア発、世界遺産鉄道ベルニナ線にて 乗ればもう次の駅はもうスイス🇨🇭という 島国日本ではあり得ない面白 […]
2020年2月16日 / 最終更新日 : 2020年3月15日 Hiroko-Valtellina528 新型コロナ・イタリアの状況現地より だ・か・ら 地産地消 産業も食べものも なるべく国内でまかなえるようにしておけば 今回のような騒動でも すぐに鎖国できたのに… 見渡せば 服も日用品も 電子機器部品もメイド・イン・チャイナ。 それどころか 生きる糧である食べものさえ 日本はそ […]
2020年2月9日 / 最終更新日 : 2020年2月17日 Hiroko-Valtellina528 千年のブドウ畑でワイン造り 冬のブドウ畑で 楽しい野草食 冬のブドウ畑で 楽しい野草食🌱 収穫の秋の賑やかさがウソのように 静まり返った冬のブドウ畑。 鳥の声もなく 剪定されて 殺風景な枝ぶりの木々だけが整然と並ぶ畑は 春の芽生えまで "生"という言葉とは まる […]
2020年2月2日 / 最終更新日 : 2020年2月17日 Hiroko-Valtellina528 Slow Life,Tirano 赤々と燃える夕陽に萌える2月の空 これぞ…ってくらい 赤々と燃える夕陽に萌えた🌇 Evviva la vita in campagna 💖 Tirano 日本で都市生活しか知らなかった頃は 田舎に住むなんて 何もなくてさぞ […]