2018年12月31日 / 最終更新日 : 2019年1月4日 Hiroko-Valtellina528 私の好きなTiranoの風景写真集 イタリアの除夜の鐘!?と共にやって来る世界遺産ベルニナ鉄道 …年の瀬に 最高の画が撮れました♪ 向かってくる電車内は 来年の希望で満席です☆ 夏には 日本人観光客も大勢訪れる我が町Tirano 。町の西外れにある荘厳な教会・聖マリア大聖堂と その横を行く世界遺産鉄道 […]
2018年12月29日 / 最終更新日 : 2019年1月4日 Hiroko-Valtellina528 私の好きなTiranoの風景写真集 イタリアにお正月はない!? …いや ないわけじゃあないんだけど… 日本では 昨日までのジングルベルが嘘のように 25日になった途端に 街中はお正月一色にになりますね。 夕べまで山積みだったケーキやチキンはどこに行ったのか…その昔 嫁に行き遅れた女子 […]
2018年12月27日 / 最終更新日 : 2018年12月27日 Hiroko-Valtellina528 BIO イタリアで干し柿☆プロジェクト …絶好調です、はい( *´艸`) 息が白む冴えた空の下 濃くかがやく橙色の一粒ひと粒… 今年ももちろんやりました、イタリアで干し柿プロジェクト♪ 仕込みは パートナーとその友達と… 去年も参加 […]
2018年12月25日 / 最終更新日 : 2018年12月25日 Hiroko-Valtellina528 Slow Life,Tirano 冬の畑からメリークリスマス♪ 世の中 クリスマスからホリデー突入!的な雰囲気で 街も人もキラキラしておりますが… 畑の動物たちは 全く我関せず。 いつもと同じように 雄鶏は隙あらば私に襲いかかろうとし それを敏感に察する牧羊犬イーラは 主人を守るべく […]
2018年12月23日 / 最終更新日 : 2018年12月25日 Hiroko-Valtellina528 Slow Life,Tirano 満月と教会とXmasプレゼピオ カトリック国のイタリアでは クリスマスの時期 日本では滅多に見られない独特の飾りが街を彩ります。それが プ レ ゼ ピ オ (presepio) クリスマスのメインテーマである “救世主・イエス・キリスト&# […]
2018年12月22日 / 最終更新日 : 2018年12月25日 Hiroko-Valtellina528 ブログ Xmas時期 絶対聴いちゃう曲と言えば… 人それぞれに お気に入りの そして想い出の曲があると思います。 あなたの「これ!」はどの曲ですか? 私は やっぱし・・・ 山下達郎さんのクリスマス・イヴ。 そして それに合わせてバブルの頃毎年作られていた […]
2018年12月21日 / 最終更新日 : 2018年12月21日 Hiroko-Valtellina528 Slow Life,Tirano さすが本場の重厚感☆イタリアのXmasイルミネーション ~アラフォーハイジの 伊太利亜ライフ・ストーリー~ チキン+ケーキ+プレゼント+カップルの場合はラブホ=クリスマス という方程式が成り立っている日本においては もはや クリスマスとは何ぞや? と 本来の意味 […]
2018年12月20日 / 最終更新日 : 2018年12月21日 Hiroko-Valtellina528 私の好きなTiranoの風景写真集 Tirano 初雪夜散歩 ~アラフォーハイジとイーラは いつもこんな所を散歩しています~ アルプスの谷間にも 雪が降りてきました。 クリスマス直前に… いい演出しとるなぁ。 誰も踏みしめていない雪の上。キュッキュッと言わせながら自分 […]
2018年12月19日 / 最終更新日 : 2018年12月21日 Hiroko-Valtellina528 海外暮らしリアル事情 無事届いたら奇跡!?イタリア郵便・宅配事情 ~アラフォーハイジの あなたの知らない伊太利亜ストーリー~ さぁ 次のうち イタリアの郵便・宅配サービスで実際に起こった事例はどれでしょう? 1.ちょっとしたプレゼントは しっかり書留にしない […]
2018年12月17日 / 最終更新日 : 2018年12月17日 Hiroko-Valtellina528 Slow Life,Tirano 世界遺産的初冬の風景 アラフォーハイジの「通勤列車」・世界遺産鉄道ベルニナ線。夏に来る方が大半なので 冬の景色はほぼ知られていませんが この季節も空が澄んで綺麗よ~。 遠くには冠雪した山。より透明感のある空気のお陰で 夏より視界良好♪ …ただ […]