2020年1月30日 / 最終更新日 : 2020年2月4日 Hiroko-Valtellina528 外から見た日本 在外日本人は 風評被害にも注意 新型肺炎、イタリアでも注目され始めました。今朝の全国紙一面トップと 見開き2〜3ページで特集。詳しい近況は やはりヨーロッパの情報で「ドイツで4人感染確認。ヨーロッパ初のヒトヒト感染」というもの。3面では 主に発症元であ […]
2020年1月29日 / 最終更新日 : 2020年1月29日 Hiroko-Valtellina528 スイス・ガイド日記 Morteratsch(モルテラッチ)氷河の融け具合レポート 世界遺産レーティッシュ鉄道ベルニナ線の車窓からも見え 有名かつ人気のスイス氷河のひとつ、モルテラッチ氷河の融解・後退具合を 体験談と写真・動画でお伝えいたします。 最初は2007年。その後少し空きまして2015年。その後 […]
2020年1月27日 / 最終更新日 : 2020年2月4日 Hiroko-Valtellina528 Slow Life,Tirano 自分の街が武漢化した場合の対応 もし 武漢みたいに 自分が住んでるところが封鎖になって 物流なんかが止まって孤立したらどうしよう…と シミュレーションしてみた結果… 食べもの ・穀物…パスタ、米の備蓄に加え パン用小麦粉、ポレンタ用トウモロコシ粉あり。 […]
2020年1月25日 / 最終更新日 : 2020年1月25日 Hiroko-Valtellina528 外から見た日本 3%とは言えど それってインフルの30倍…新型コロナ肺炎 … それを"お願い"レベルで大丈夫なん 日本? 年明け早々 世間を騒がせている新型コロナウィルスによる 武漢から始まった肺炎。同じく中国から流行って話題になったSARSやMERSよりは ずっと致死率が低いものの… 患者数 […]
2020年1月23日 / 最終更新日 : 2020年1月25日 Hiroko-Valtellina528 ミラノ ミラノ治安状況…最近は暴力もふるわれるので本当に気をつけて! またもやミラノで強盗傷害発生。日本人は相変わらずいいカモで狙い撃ちなので気をつけましょう⚠️ 年々 治安が悪化しているミラノ含めイタリア大都市。スリ・置き引きは以前からの常とう手段でしたが、今 […]
2020年1月10日 / 最終更新日 : 2020年1月25日 Hiroko-Valtellina528 Slow Life,Tirano イタリアの ほんとに地元民に愛されるレストランの特徴 🇮🇹イタリアの ほんとに地元民に愛されるレストランの特徴🇮🇹 約10年住んでの あくまで個人的見解ですが… ・飾り気のない間口で 一見美味しいそうには見えな […]
2020年1月7日 / 最終更新日 : 2020年1月25日 Hiroko-Valtellina528 BIO まわる いのち 寒い冬の間に欠かせない作業、ブドウの剪定をしていましたら… 枝の股に 鳥の巣が。それ自体は珍しくないのだけれど よく見ると巣の中で 小さな小さな芽が出ている🌱✨ 小鳥の命が巣立ち あとは朽ち […]
2020年1月6日 / 最終更新日 : 2020年1月24日 Hiroko-Valtellina528 笑って学ぶイタリア語 イタリア語Webレッスン始めました 年始と共に 新しい試み始め✨ 年末に 思わぬリクエストをいただきまして 初めてやってみた 🇮🇹イタリア語ウェブレッスン🇮🇹 生徒さんは 福岡を […]
2020年1月5日 / 最終更新日 : 2020年1月24日 Hiroko-Valtellina528 外から見た日本 今年は日本にとって正念場 🇯🇵今年は日本にとって正念場🇯🇵 …ゴーン氏逃亡劇を見るとそんな気がしてならない… 年末年始はゴーン氏の逃亡劇に翻弄された日本。 日本の管理体制大丈夫か…? […]
2020年1月3日 / 最終更新日 : 2020年1月6日 Hiroko-Valtellina528 ブログ 心に響いた動画をシェアします 今年の抱負のひとつは… ✨身近な人こそ大切にする✨ だなぁと思っていたらWhatsapp チャットでこんな動画が回ってきた。どなたが作られたのか存じませんが秀悦です。 主がわからず、YouTu […]