2022年11月29日 / 最終更新日 : 2022年11月29日 Hiroko-Valtellina528 未分類 インフレ・食糧危機に備える百姓的生活〜麦 始めました。〜 インフレ・食糧危機に備える百姓的生活〜麦 始めました。〜Vita contadino~ più resistente e indipendente contro l’aumento del costo della vit […]
2022年11月25日 / 最終更新日 : 2022年11月25日 Hiroko-Valtellina528 未分類 駒形克己さん来訪まであと1週間!新聞に載りました 今度は地元の新聞に出ました。 世界的アーティスト駒形克己さんがこのイタリアアルプス田舎街に来て下さる日まで あとちょうど1週間に迫りました!そんでその事が地元の新聞に出たのだけど その中に私の名前も載ってるよ〜、と友人が […]
2022年11月25日 / 最終更新日 : 2022年11月25日 Hiroko-Valtellina528 未分類 うちの作業小屋が市の公式インスタに 朝イチで普段SNSアンチのパートナーがインスタの画像転送してきてなんやねん!と眠い目こすり見たら 地元の公式インスタに我が家の作業小屋載ってた。いつの間に撮ってたんだろう…干し柿の数からして確かにここ数日のもの。そして陽 […]
2022年11月23日 / 最終更新日 : 2022年11月23日 Hiroko-Valtellina528 未分類 イタリアアルプスでも良く育つ大根 我が家の畑で育った無農薬大根 今年もなかなかいい出来に実ってくれました。 以前動画でお伝えした大根栽培のコツ2点をおさえれば 割と簡単に大きくなってくれます。 ↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓ …まぁ今回唯一の反省点は 不精して深 […]
2022年11月21日 / 最終更新日 : 2022年11月23日 Hiroko-Valtellina528 未分類 ヒトも野菜も根っこが肝心 ヒトも野菜も根っこが肝心 暖かい秋が続いていましたが今朝初めてほぼ零度となり霜が降りたので、畑の土が凍結する前にニンニクの植え替えをしました。プランターから一本芽が出ただけ…に見えてた苗を取り出してみたら 中はこんなに根 […]
2022年11月14日 / 最終更新日 : 2022年11月14日 Hiroko-Valtellina528 Slow Life,Tirano 豊作のとき 熱波にやられた今年のヨーロッパだったけど 最終的にはブドウ始め 柿や梨はは小さめながら今までにないくらいたくさんの実をつけ、カリフラワーやカボチャは数は少ないぶん巨大化し…と 結果的にはむしろ豊作な一年だったんちゃうかと […]
2022年11月11日 / 最終更新日 : 2022年11月14日 Hiroko-Valtellina528 Slow Life,Tirano 凡脳の数だけ干し柿がある〜イタリアでの干し柿仕込み〜 …昨日はさっそく干し柿作りに勤しみました。農作業中 結構YouTubeのお気に入りチャンネルをラジオ代わりに流してる事多いんですけど 昨日は一日中 大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Bud […]
2022年11月10日 / 最終更新日 : 2022年11月14日 Hiroko-Valtellina528 Tiranoでの日本関連イベント イタリア駒形克己さんイベントまであと21日 あと21日❣️Mancano solo 21 giorni! 世界的に有名な造本作家アーティスト、駒形克己先生をお迎えしてのイベント開始日まで気づけばもうたったの21日。一般公開イベントは2日 […]
2022年11月9日 / 最終更新日 : 2022年11月14日 Hiroko-Valtellina528 Tiranoでの日本関連イベント 【号外】Tiranoで日本イベントが開催されます 今日はとても嬉しいお知らせがあります。 来月12月に叶う事になった 私と私の住む街ティラーノの3年越しの夢。 世界的に有名な造本作家・グラフィックデザインアーティスト駒形克己さんをお迎えしてのトークイベント、ワークショッ […]