2020年8月8日 / 最終更新日 : 2020年9月8日 Hiroko-Valtellina528 私の好きなTiranoの風景写真集 ドアノブからわかる その家の歴史 Una bellezza quotidiana della mia città #Tirano 細い路地が入り組んで 光と影の遊びが楽しめるのが イタリアの魅力。 時間や季節によって 作る印影も違うので 携帯片手での散歩 […]
2020年3月11日 / 最終更新日 : 2020年3月15日 Hiroko-Valtellina528 私の好きなTiranoの風景写真集 笑いは免疫力を高めます たまには息抜き😌 渦中のイタリア おもしろ街角風景。 …結局 何番?
2019年2月7日 / 最終更新日 : 2019年4月1日 Hiroko-Valtellina528 私の好きなTiranoの風景写真集 うちの畑から いつも見える空 …ただただ 広い。 私の住む北イタリア中央部は ミラノやベルガモ、スイスのチューリヒと たくさんの空港がクロスする位置にあるらしく 頻繁に 飛行機雲が見えます。今朝はこれまた すっきり晴れ渡った空に 飛行機雲がのびのびと […]
2018年12月31日 / 最終更新日 : 2019年1月4日 Hiroko-Valtellina528 私の好きなTiranoの風景写真集 イタリアの除夜の鐘!?と共にやって来る世界遺産ベルニナ鉄道 …年の瀬に 最高の画が撮れました♪ 向かってくる電車内は 来年の希望で満席です☆ 夏には 日本人観光客も大勢訪れる我が町Tirano 。町の西外れにある荘厳な教会・聖マリア大聖堂と その横を行く世界遺産鉄道 […]
2018年12月29日 / 最終更新日 : 2019年1月4日 Hiroko-Valtellina528 私の好きなTiranoの風景写真集 イタリアにお正月はない!? …いや ないわけじゃあないんだけど… 日本では 昨日までのジングルベルが嘘のように 25日になった途端に 街中はお正月一色にになりますね。 夕べまで山積みだったケーキやチキンはどこに行ったのか…その昔 嫁に行き遅れた女子 […]
2018年12月20日 / 最終更新日 : 2018年12月21日 Hiroko-Valtellina528 私の好きなTiranoの風景写真集 Tirano 初雪夜散歩 ~アラフォーハイジとイーラは いつもこんな所を散歩しています~ アルプスの谷間にも 雪が降りてきました。 クリスマス直前に… いい演出しとるなぁ。 誰も踏みしめていない雪の上。キュッキュッと言わせながら自分 […]
2018年12月17日 / 最終更新日 : 2018年12月17日 Hiroko-Valtellina528 Slow Life,Tirano 世界遺産的初冬の風景 アラフォーハイジの「通勤列車」・世界遺産鉄道ベルニナ線。夏に来る方が大半なので 冬の景色はほぼ知られていませんが この季節も空が澄んで綺麗よ~。 遠くには冠雪した山。より透明感のある空気のお陰で 夏より視界良好♪ …ただ […]
2018年12月9日 / 最終更新日 : 2018年12月17日 Hiroko-Valtellina528 Slow Life,Tirano 初霜 初霜 …と 冬らしい湿ったうろこ雲。 その下に広がる冠雪した山の風景は 毎朝 畑に向かう橋の上から見える景色。 自然は いつでも美しい。 https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1 […]
2018年11月13日 / 最終更新日 : 2018年12月17日 Hiroko-Valtellina528 Slow Life,Tirano 秋ですね 山が 自然が 最もカラフルになる季節。 枯れて散る前に その命を最大限に表現しているかのように。柔らかな若葉も美しいが 命を終える前の葉っぱもまた美しい。 きっと 自然とはそういうもの。 若さに固執して自然に抗おうとする […]
2018年6月20日 / 最終更新日 : 2018年8月13日 Hiroko-Valtellina528 私の好きなTiranoの風景写真集 イタリアでは 散歩がちっとも進まない イタリアでは 散歩がちっとも進まない その理由は… 街並みが 素敵すぎるから。 もう何百回も通っている裏通りなのに 毎回 どこか新鮮で。何百年も前の古いものなのに 新しくて。 それは その木の扉に刻まれた 歴代の住人たち […]