イタリアの除夜の鐘!?と共にやって来る世界遺産ベルニナ鉄道
…年の瀬に 最高の画が撮れました♪
向かってくる電車内は 来年の希望で満席です☆
夏には 日本人観光客も大勢訪れる我が町Tirano 。町の西外れにある荘厳な教会・聖マリア大聖堂と その横を行く世界遺産鉄道ベルニナ線の図は 多くの方のアルバムに入っているはず。
しか~し!この”ベルニナ線・冬の陣”は なかなかお目にかかれないでしょう…? と思って 兼ねてからご紹介したいと思っていたのを 今日やっと実行してきました。
そして 満を持して…だったのか 我ながらびっくり感動のタイミングでいい画が撮れましたですよ♪
犬の散歩をするフリをしてフラフラしながらアングルを探し 時刻表片手に寒空の中待った甲斐があったというものです。
ベルニナ特急連結の最終便。それがやって来る頃 ちょうど教会の鐘が盛大に鳴り響き… おそらくちょうど ミサが始まる時だったのでしょうね。そしてクリスマス~年明けと続く カトリックにとって大切な時期なだけに ♪いつもより大きめに鳴らしております(40代以降限定フレーズ)♪
路地からちょこんと顔を出すベルニナ線が可愛すぎて
来年も 世界遺産ベルニナ線限定の撮り鉄でいたいと思います
良い年をお迎えください
※この動画は 絶対音声オンで聴いて下さいね♪臨場感たっぷり。1分半ほどで終わります。
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1093274254188355&set=a.156284847887305&type=3


