Facebookはマフィアか?
Facebookはマフィアか?
昨日の投稿にお返事をくれた沢山の皆さま
ありがとうございました♪
「おめでとう」祭りになって
とても楽しかったです(^^)
Facebookは
他社の様々な機能を取り入れて
独り勝ちしちゃうので
同業者界からは
ギャング マフィアと
揶揄されているそうですが…
勝つ理由があるから
しゃーないじゃん?と
私はちょっと 思っています。
確かに 市場独占状態になるのは
良くないけれど
Facebookは実際に
現代の 変化の速い流れの中にあって
常にアンテナをはり
新しいものを取り入れてきました。
プライベート仕様から
ビジネスで使うにも便利になって
いいね!アイコンの種類が
どんどん増えたり
そして私が昨日発見した機能…
「“おめでとう”を入力すると
画面に風船が舞う♪」
は とても楽しいし
ネット上で
ポジティブ・ワードが
どんどん拡散して
お相手が楽しい様子も伝わって来て…
何だか
無機質で冷たいイメージのネット上に
体温と ポジティブエネルギーを
吹き込める感じが
私は とても好きだなぁ、と
思いました。
ネットというと
いじめ画像を出したりとか
匿名の誹謗中傷炎上などが
何かと話題になりますが
幸せや前向きな事も
ネットで気軽に簡単に
広めて行けるんだよ~、という
ザッカーバーグ氏からの
無言の提案…?とまで思うのは
大げさかしら。
ともかく
せっかく 自分の時間を使って
文明の利器を使うのだから
誰かが 幸せや楽しくなる
使い方をしたいですね♪
*********
「おめでとうで風船が舞う」機能の
画面キャプチャを貼っておきます。
現状、iPhoneでは作動しないようです。
機能自体は 半年前くらいからあるみたい。
*********
自分らしく生きると 周りも幸せになる☆
素肌から始まるすっぴんライフ
肌断食/ファスティングサロン 美io~ビオ~
吉原裕子
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=834192680096515&set=a.146854048830385.1073741825.100005173711139&type=3
