自家製ワインが美味しいもうひとつの理由

自家製ワインが美味しいもうひとつの理由

思い出しました。

おはようございます。

今日も、希望だけの一日が始まりました。

今朝も何事もなく、穏やかに

目覚められたことに感謝です。

それが、当然である事に感謝です。

自然と対話して生きる、

野生人ならぬ野聖人。

そのひとつとして

イタリアの我が家発、

自家製ワインの製造過程では

月を見ています。

苗を植える時、

冬場剪定する時、

ブドウ収穫、

ワインの不純物をろ過するTravaso(トラヴァーゾ)…

全て、月の満ち欠けに従って

行っています。

ヨーロッパにおいて

個人や自然栽培で

農を営む人の間では、

この「月を見て作業する」は

普通な事なので忘れていましたが、

思えば

効率重視の大企業では

決して出来ない

このちょっとした心がけ。

市場ワインと自家製ワインの

美味しさの違いは

無添加うんぬんの他に

そんな事も影響していたな、と

改めて思った次第です。

月を見て暮らす。

農作物だけではなく

あなたの日々の暮らしでも

大いに使えますので

是非活用して下さいね。

わかってくると

とっても楽しいですよ(^^)/

※こんな事を発信するメルマガ

ご購読はこちらから

→ http://natr.fdrstml.info/entry/?mail_id=8

※画像は、地元の千年棚田ワイナリー。

今頃はこんな景色…さむそっ!


Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。