朝ランで感じた壁
朝ランで感じた壁
東京に来てから、かなり頻繁に感じる事ですが
知らない人に気軽に話しかけるのはタブーなのでしょうか?
今朝、近くの公園にアサンポ(朝散歩)&朝ランへ。
犬の散歩中の方々が何人かいらして、
挨拶代わりと、
犬連れの方がかなり遠慮気味にされているので
ワンコネタで話しかけてみました。
するとどの方にも共通するリアクションがありました。
一応笑顔ながらも、全く会話には乗ってこないし
どちらかと言うと、早く切りたいご様子。
すごく身構えられているのを感じました。
朝の公園でのそういった状況に
寂しく一人でタッタカしてきた私。
そういう殺伐した日本に
今は確かになっています。が、
真の姿はそうではないはず。
その為に、自分は帰ってきたのだと
いう事を、改めて
教えていただいた出来事でした。
朝 皆が気軽に挨拶して、
楽しく犬連れの方もそうでない方も
会話が出来るような
和気あいあい日本を
取り戻しましょう。
その為にも私はこれからも、
知らない人に気軽に話しかける
”怪しい人”運動を続けていきます。
賛同者募集中。
※尚、新大久保界隈で
ランに適した場所を
探しております。
自然のあるところがいいなぁ。
川沿いでもいいなぁ。
ご存知の方、情報くださいませ。
