アラフォーハイジらしい誕生会★ Ottimo regalo di compleanno
アラフォーハイジらしい誕生会★ Ottimo regalo di compleanno
昨日は、私の××歳の誕生日でありました。
本当に大勢の方からメッセージをいただき、FBやLineやWhatAppが鳴りっぱなしの1日でした。ありがとうございます。
今までの誕生日と違ったのは、イタリア人友人・知人からのメッセージが断然増えた事。半分近くはこちらの方だったと思います。それだけ、この1年でより深くこちらのコミュニティに馴染んだのだなぁ…と、ひとりじぃ~ん、とする新年のスタートでありました。
Pranzo con Ilaria Vitali-Rampa&Franco, per caso al giorno di mio compleanno.
Un pranzo tutto fatto a mano da lei, nel paesino tranquillo sentendo la brezza primaverile, e una bella chiacchierata e camminata nel bosco coperto da pieno di muschio…
mi hanno dato un regalo che non ci sia’ piu’ bello di cosi’…
そしてまた、初日のランチはこれまた偶然なのですが、いかにも私らしいというか… スイスのお山でほのぼのランチとなりました。
友達のイラリア&フランコと、以前から「ランチしよう!」といっていたのがなかなか合わず、ちょうどこの日になったのです。
場所は、Tiranoから車で30分も行かないくらいの、スイスの山村。牧畜を営む彼らのお住まいです。
住民6人、家畜100頭の世界(笑)
爽やかな五月晴れの元、一日中
カランコロン、カランコロン…
カウベルの音を聞きながら、気づけばランチに4時間。
我が家の自家製ワインをお共に、メインメニューである
子羊煮込みとブタのグリルは、もちろん彼らが自らさばいたもの。正しいお肉のいただき方。感謝です。
ランチ後は、イラリアと腹ごなし散歩。
神秘的な苔むす森は、正に宮崎駿さんの世界です。
ガイドブックには決して載らないスイスがここに。
素朴で豊かな生活、最高です。





